ペレス初ポールポジションも不運! | F1サウジアラビアGP感想

2022年シーズン第2戦サウジアラビアGP。昨年から導入された超高速市街地サーキット。レイアウトが危険だということで昨年は事故が多発しました(←うろ覚え)。開幕戦ではダブルリタイアに終わったレッドブルは巻き返せるのか!?フェラーリが勢いを維持して差を広げるのか!?メルセデスはいったい!?注目の第2戦を振り返りたいと思います。

予選

予選ではQ1でラティフィが、Q2でシューマッハがクラッシュ。やはり危険な印象が拭えないサーキットですね。。。しかもミックは大クラッシュで決勝は欠場に。大きな怪我につながらずとりあえず安心。

そしてハミルトンがなんとQ1で敗退!2017年ブラジルGP以来とのことです。やはり今年のメルセデスは昨年までとは違って苦しいですね。。。

ポールポジションはペレス!嬉しいキャリア初ポール!おめでとー!ペレスが速いとなんだか嬉しい。

フェラーリの予選争いはルクレールが制して、対戦成績2-0でルクレールがリード。

決勝

角田くんがレコノサンスラップで止まってしまい、ミックの欠場と合わせて、決勝は18台での争いになりました。決勝も荒れた展開になりそう、、、セーフティカー何回出るかな?笑

スタートではペレスが首位を守り、順調な滑り出し。中団勢では、序盤からアルピーヌのチームメイトバトルが熱い!しかしラティフィのクラッシュでセーフティカーが入り、直前にピットストップしたペレスはトップから陥落、3番手までポジションを落とすことに。ペレス、、、不運だ。。。

ハミルトンは徐々に順位を上げ、セーフティカー明けの時点で、ピットストップ前ではあるが、7番手を走行。

上位勢は、ルクレール、フェルスタッペン、サインツ、ペレスのオーダー。バーレーンと同じ並びになっていて、レッドブルのトラブルが思い出され、嫌な予感がします。

その後、ルクレールとフェルスタッペンの熱いバトル!そしてフェルスタッペンがオーバーテイク!トップに上り、そのままフィニッシュ。以下、ルクレール、サインツが表彰台。ポールスタートのペレスは悔しい4位に終わりました。


今回はペレスがポールポジションだったので、レッドブルの逆襲のワンツーを期待していたのですが、ツキが味方せずに表彰台を逃してしまいました。本当に残念。
でもペレスは昨年よりもクルマを乗りこなしている感じがするので、またチャンスを作ってくれると思っています。

次戦は3年ぶりの開催となるオーストラリアGP。楽しみに待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました